キャッシングの申し込み時に必要となる収入証明書(源泉徴収票や給与明細書など)の提出が原則不要の全国対応の銀行キャッシングをご紹介!各銀行ごとに○○万円までならという条件があります。
キャッシングを利用したいが収入証明書(源泉徴収票や給与明細書など)の提出という作業が面倒で、結局お申込みをすることをやめてしまったという方も多いのではないでしょうか。
しかし、限度額によっては収入証明書の提出が必要ない銀行キャッシングもございます。
お申込み時の必要書類が少ないので、お申込みをスムーズに行うことができ人気です。
そして今回は、「収入証明書の提出が原則不要」の全国対応の銀行キャッシングに絞ってご紹介します。
収入証明書とは!?
収入証明書とは、源泉徴収票・確定申告書・給与明細書・課税証明書・年金通知書などのことです。1年間にどのくらい収入を得たかを証明する書類です。
源泉徴収票と給与明細書は勤務先から、そのほかの収入証明書は、お住まいの地域にある役所や税務署などに申請すれば、取得可能なものもございます。
源泉徴収票と給与明細書は勤務先から、そのほかの収入証明書は、お住まいの地域にある役所や税務署などに申請すれば、取得可能なものもございます。
300万円まで収入証明書不要の楽天銀行スーパーローン
限度額300万円まで収入証明書の提出が原則不要です。
言わずと知れた楽天グループのネットバンク「楽天銀行」のカードローンです。
ご入会&ご利用で楽天スーパーポイントがプレゼントされます。
よく楽天市場などの楽天グループのサービスを利用される方には、ありがたいですね。
楽天銀行スーパーローンの主な特長
- 限度額300万円まで収入証明書のご提出が原則不要!
- コンビニでのATM利用手数料0円!
- おまとめ・借り換えOK
- 専業主婦・パート・アルバイトでもお申込OK!
楽天銀行スーパーローンのお申込みいただける条件
以下の全ての条件を満たす方です。↓
1、満年齢20歳以上62歳以下の方 (※)
2、日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
3、お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
4、楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる方
※但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下
1、満年齢20歳以上62歳以下の方 (※)
2、日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
3、お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
4、楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けることができる方
※但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下
楽天銀行スーパーローンのお申込みに必要なもの
1.本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかの写し
2.収入証明書類
(1)お勤めの方…源泉徴収票・課税証明書・給与明細書のいずれかの写し
(2)ご自営の方…課税証明書・確定申告書のいずれかの写し
※審査の結果、上記書類以外に当行指定の書類をご用意いただく場合があります。
※お送りいただいた書類はご返却できません。あらかじめご了承ください。
※ご利用限度額300万円以下をご契約の方に限り、収入証明書のご提出は原則不要です。
※ご利用限度額300万円以下の場合でも、個人事業主および法人代表者の方は収入証明書が必要となります。
※審査の結果、限度額300万円以下の場合でも収入証明書のご提出をお願いする場合がございます。
※専業主婦の方(ご利用限度額50万円)は、収入証明書のご提出は不要です。
運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかの写し
2.収入証明書類
(1)お勤めの方…源泉徴収票・課税証明書・給与明細書のいずれかの写し
(2)ご自営の方…課税証明書・確定申告書のいずれかの写し
※審査の結果、上記書類以外に当行指定の書類をご用意いただく場合があります。
※お送りいただいた書類はご返却できません。あらかじめご了承ください。
※ご利用限度額300万円以下をご契約の方に限り、収入証明書のご提出は原則不要です。
※ご利用限度額300万円以下の場合でも、個人事業主および法人代表者の方は収入証明書が必要となります。
※審査の結果、限度額300万円以下の場合でも収入証明書のご提出をお願いする場合がございます。
※専業主婦の方(ご利用限度額50万円)は、収入証明書のご提出は不要です。
ここで注意点があります。
楽天銀行スーパーローンは300万円までなら収入証明書の提出が原則不要と紹介しましたが、例外があります。
例外1:個人事業主および法人代表者の方は必要となります。
例外2:審査の結果、限度額300万円以下の場合でもご提出がお願いする場合があります。